bybitでファンディングレート(不労所得)をもらう方法とメリット・デメリット

halo!グランデールです(@grandir_net

bybitには、無期限契約というものがあります。

インバース無期限契約

インバース無期限を利用して、ファンディングレートで稼ぐ方法を解説していきます。

一緒にファンディングレートのデメリットも解説します。

因みにbybitが海外の取引所では100倍レバレッジをかける事が出来るため

ファンディングレートもかなり、利率が大きいものになるのでイチオシの取引所です。

\ ファンディングレートで稼ぐなら【bybit】 /

\ この記事を読むことで /

不労所得をいただく事ができる

ファンディングレートの仕組みがわかる

デルタニュートラルの意味がわかる

トレンド相場時はリスクも0で運用できる

デメリットがわかる

目次

ファンディングレートとは

資金調達率とも呼ばれて、現物価格と市場の乖離を調整するもの

ロング(買い)とショート(売り)のバランスを調整するためにあります。

例えば、👇は今年の3月のBTCのチャートになりますが、この時の相場であれば

右肩上がりの相場なので

ロング側が手数料を支払い/ショート側が手数料を受け取ることができるシステムです。

アリス

不利な方に補填が入るシステム

相場買い注文(ロング)売り注文(ショート)
上昇トレンド手数料を支払う手数料を受け取る
下降トレンド手数料を受け取る手数料を支払う

インバース無期限であれば・・暗号資産のファンディングレート手数料

USDT無期限であれば・・USDTのファンディングレート手数料が発生します。

そして、以下の2つがその対象となります。

インバース無期限

USDT無期限

もう1つ気を付けるポイントは8時間ごとに資金調達率が算出されていくところ。

※無期限契約は8時間ごとに資金調達率に算出される

グランデール

そこで、今回の主題となるポイント『不労所得を得る』です。

8時間ごとに算出される手数料が支払うのではなく、受け取るものにすることで

毎日利益を積み上げていくことが目的です。

\ ファンディングレートで稼ぐなら【bybit】 /

あわせて読みたい
【図解】bybitの登録から取引方法・短期/長期での運用方法を解説 halo!グランデールです(@grandir_net) 日本の取引所では2倍のレバレッジをかけて取引が出来ます。 それに対して、bybitでは最大で100倍の倍率で取引ができること...

デルタニュートラル戦略を取り入れる

不労所得をもらうためには、『デルタニュートラル戦略』を理解しないといけません。

アリス

むー
なんだか難しそう

グランデール

あはは、内容はすごーくシンプルなので安心して

さきほど、見せたものと同じチャートです。

この様に右肩上がりで上がっているビットコインに対して

同じ数量のビットコインをショートでエントリーすることをデルタニュートラル戦略といいます。

相場の逆張りをいくことで、相殺効果が生まれてプラマイゼロが完成する訳です。

逆張りをすることでファンディングレート(資金調達率)をもらうことが出来ます。

デルタニュートラル戦略
グランデール

👆のチャートと同じ環境でいうと

ビットコイン価格が上昇すればショートは損します。

しかし、ビットコインを現物で持っているので現物の方は利益が出て相殺。

ショート側でポジションを持っているのでファンディングレートが受け取れる!

逆に下がりトレンドでは、逆にロングでエントリーすることで利益を受け取ることが出来ます。

デルタニュートラル戦略の手順

STEP
レバレッジを1倍まで下げる

ファンディングレートを受け取りたい資産の『無期限』を選択

矢印のところからマージンモードを出して

『分離マージン』を選び、『ポジションレバレッジ』を1にします。

確定をすると👇の様に1.00×と表示されます。

STEP
インバース無期限でショートで同じ数量の暗号資産でエントリー

ここでは、ショートにエントリーしていますが

相場が逆向きに動けば、ファンディングレートもマイナスの方へ傾きます。

その場合は、ショートではなくロングでエントリーすることで利益を得られます。

グランデール

毎日ファンディングレートで少しずつbtcを積み立てることができます

\ ファンディングレートで稼ぐなら【bybit】 /

インバース無期限で4通貨できる

インバース無期限は、指定された暗号資産建てで取引ができます。

レバレッジも最大100倍までかけれますが

今回ご紹介したファンディングレートを受け取るにはどちらも同じバランスで

相殺出来ることが条件になるので、レバレッジを1倍にする必要があります。

もし、FXをされるのなら

証拠金がBTCになるので、レバレッジをかけてエントリーすると倍率が100倍だと

資金によっては、数分で溶けてしまうこともあるのでリスク管理はしっかり行なって下さい。

インバース無期限で使える資産

BTC

ETH

EOS

XRP

グランデール

数は少ないですが、デルタニュートラル戦略が可能なものは現在、4通貨

ファンディングレートのデメリット

反転してマイナスになることがある

何度もお話しますが、トレンド相場でうま味を出すのが

ファンディングレートです。

レンジ相場から、反転して下落に転換すると逆張りを狙った筈が手数料を

支払うハメになってしまいます。

グランデール

必ずトレンド相場でエントリーしてポジションを保つこと

相場買い注文(ロング)売り注文(ショート)
上昇トレンド手数料を支払う手数料を受け取る
下降トレンド手数料を受け取る手数料を支払う

値上がり益がもらえない、でも勝率は

デルタニュートラル戦略を利用していることからトレンド相場で得られる

大幅な含み益がもらえません。

リスクを最低減減らしていることから、仕方がないことですが

FXトレードに比べて、勝率(利益を獲得する)では

堅実なデルタニュートラル戦略の方が確率が高いです。

Bybitに入金するならオススメは?

国内取引所のなかでも手数料が最安級のGMOコインがおススメ!

取引所へ支払う手数料がなく、ビットコインを無料で送金できます。

(マイナーへ支払うトランザクション手数料は別)

GMOコインなら『入出金 暗号資産』👉『資産の選択』👉『送付』で

👇の画面になります。

あわせて読みたい
国内取引所GMOコインをおススメする理由とメリットデメリット halo!グランデールです(@grandir_net) 国内の取引所でボクが一番におススメするのがGMOコインです。 今回は、何故GMOコインなのか? おススメのポイントとメリット・...

\ 国内最安級の手数料GMOコイン /

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1879-1503583579.3545-4.jpg

まとめ

ファンディングレートをいただく為に重要なのは

デルタニュートラル戦略を利用する事です。

値上がり時の相場でショートで1倍でエントリーすること

BTC、またはインバース無期限でトレード出来る暗号資産の価格は上がり

上昇すればショートは損します。

しかし、その暗号資産を現物で持っているので現物の方は利益が出て相殺。

ファンディングレートを受け取ることが出来る

bybitならやり方もシンプルで簡単です!

デルタニュートラル戦略の手順

ただ、デメリットもあります。

それは値上がり益を十分にもらえないことと

相場が転換して下落相場になってしまうことで手数料を逆に支払うハメになってしまうことです。

\ ファンディングレートで稼ぐなら【bybit】 /

bybitへ入金するなら、国内取引所GMOコインがオススメ

手数料が無料なので、他の取引所を利用するより格安で

暗号資産を送金(入金)する事が出来ます。

\ 国内最安級の手数料GMOコイン /

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 1879-1503583579.3545-4.jpg
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2015年4月からbtcマイニング投資を始めアルトコインとICOにも積極的に参加したが失敗と成功どちらも経験😹苦い経験と成功した経験を糧に、長期と短期で枠を作って最適解を発信していきます🔥nft/difi/dexなどの情報も発信していきまーす✨

コメント

コメントする

目次