halo!グランデールです(@grandir_net)
8月9日のメンテ明けからアクシーインフィニティで大きく変更したポイントが2点あります。
デイリークエストの減額
50SLP貰えていたところ👉25SLPに減額
アドベンチャーの報酬が減額
100SLP貰えていたところ👉50SLPに減額
アリーナの報酬も減額
さらに、AXSも500000貰えていたところ👉225000に減額
半分になってしまった(AXSは半分以下)
そこで、今回は減額してしまった理由と今後どうなるのか?
ボクの意見をお話していきます。
アクシーインフィニティについて、もっと知りたい人は👇の記事を読まれてみて下さい。

減額になった理由
👇運営のツイートです。
まとめると
アクシーインフィニティの需要と供給のバランスを保持するために
ブリーディングに必要なAXSを2に変更

従来は4


AXSの供給量を減らした



従来はTopで50万AXS


SLPの供給量を減らした



従来は150




システムのおさらい
ブリーディングするときに、必要になるものが
AXS
SLP
になります。
AXSは据え置きですが、SLPはブリードカウントによって変わっていきます。


ゲームで稼いだアセットをブリードすることで、ゲーム内で生成することが可能になるので
アセットを増やすことを目的とするならガス代が高騰しているイーサリアムで買う必要がないので
かなり割安で交換ができます。
スカラーシップなどの新しいビジネススタイルを確立させたことでアセットであるアクシーの
価値も衰退することなく一定の価値を生み出しています。
今回は下方修正といった見方も出来ますが
需要と供給のバランスをうまく調節するために取った手段と考えると分かりやすいですね!
相場はどう変わるか?
流通量が減ることで必然的に資産の価値が上がる方向が見込まれます。
AXS


SLP


AXSはレンジから一気にまたもう1段階上を目指し、SLPも下落からレンジに移行する動きが見られます。
今後の見通し
バトルステージV2
新たなバトルステージV2が発表される予定。
これにより、攻略するために必要なアクシーの組み合わせだったりスキルの調整などが入ったりして
色んなアクシーの需要が出てくることを期待しています。
AXSのステーキング
現在、Illuviumでステーキングができるみたいですが
今後は、アクシーインフィニティのダッシュボードでASXのステーキングができる様になるみたいです。
RoninウォレットのDEX化
ユニスワップや、パンケーキスワップなどと一緒でRoninウォレットで
ステーブルコインとスワップが出来るDEX化が今後期待されます。
既に『Swap』のボタンは存在していますが
今後は、メタマスクを介さずにスムーズにスワップが出来るのは嬉しいですね!
ランドの解放


アドベンチャー、アリーナとは違う新たなステージです。
プレイヤーが購入することが出来て、その場所でプレイすると報酬が貰える仕組みになっている
新しい試みがあることから、プレセール時から早くも人気が出ています。
実装が非常に楽しみです。
マーケットプレイスのアップグレード


こちらに関して、目新しい内容はまだないですが
履歴をより、明確化できる仕組みやランドで使うアイテムの更新など
今後のアクシーインフィニティの世界で必要になるNFTがドンドン売りにだされる様です。
まとめ
今回のアップデートで獲得できる量が減ってしまったのは事実です。
AXSはとくに、半分以下になってしまったのは痛いところ。
しかし、大きな目的は
『需要と供給のバランスを保つために行ったもの』
事実、相場も上目線を目指す様になっており
ビットコインや基軸通貨のイーサリアムの今後の上昇にも関係してきますが
まだまだ、アクシーインフィニティから目を離すことは出来ませんね!
コメント