国内初!ゲームでお金を稼ぐエルフマスターズの登録とNFTのお得な買い方

halo!グランデールです(@grandir_net

国内初のP2E(play to earn)ゲームをしながら稼げる

エルフマスターズが

4月1日より、NFTのプレセールが始まります。

\ この記事を読むことで /

エルフマスターズはどんなゲーム?

エルフマスターズのはじめ方がわかる

プレセールの参加方法がわかる

さらに友達コードを入力することで10PLTがもらえる

👇から公式ページへすすみ(https://pltplace.io/#)

友達紹介コードを入力することで10PLTが手に入ります。

\ 友達紹介コード /

dtX8pFP6

また、事前登録をすることでアイテムNFTも頂けます。

目次

エルフマスターズはどんなゲーム?

アクシーインフィニティの様に海外で爆発的に盛り上がっている

イノベーションをいよいよ、国内でもプレイが出来るようになります。

P2E(play to earn)ゲームをしながら稼げる新たなゲームのカタチ

https://youtube.com/watch?v=olrWJRo6q4M

ざっくりいうとスマホゲームで、バトルはターン制のバトルシステムを採用したカードゲームです。

メタバースの育成などもあるのでシミュレーションゲーム型カードゲームといったところでしょうか。

◆スマホゲーム

android・iosどちらのOSにも対応したゲームです。

◆コロニーと呼ばれるメタバース(仮想空間)の育成

◆マスター・エルフNFTキャラクターの育成

◆レアリティが存在する

◆ダンジョンに潜入して宝箱などからアイテムゲット

◆モンスターとのバトルに勝てば経験値がもらえNFTのLVが上がる

◆バトルはカード形式のターン制で行われ、対人戦もある

◆スカラーシップも存在

運営会社

PLTの発行を行った株式会社Hashpaletteの親会社にあたります。

概要詳細
会社名株式会社 HashPort
所在地住所:〒108-0014
東京都港区芝4-5-10 EDGE芝四丁目ビル10階(MAP
事業内容1.トークンアーキテクト事業
2.ブロックチェーンシステム事業
3.NFT事業
URLhttps://hashport.io/

ロードマップ

4月と5月で1stプレセールと2ndプレセールが行われ

6月~7月の間にver1.0をリリース

下期にはスカラーシップの実装、自作キャラ機能

大規模イベント、コロニー機能の追加が行われ

来年には、他ゲームとの連携も行われるようです。

エルフマスターズのはじめ方

PLTのプラットホーム上で形成されるゲームで、今までにない新しい世界観を持ったゲームです。

はじめに、アカウントの登録が必要です。

また、現在10PLTがもらえるイベントも実施中なのでその仕組みもお話します。

👇から公式ページへすすみ(https://pltplace.io/#)

友達紹介コードを入力することで10PLTが手に入ります。

dtX8pFP6

また、事前登録をすることでアイテムNFTも頂けます。

グランデール

ゲームをはじめるためには

ウォレットの用意

資産を補完する場所ウォレットをスマホアプリで作成することができます。

手順は簡単で、アプリをダウンロードしたあと開き

ウォレット名を決めてパスワードを入力したら

ウォレットの情報をバックアップするための秘密鍵が出てくるので紙にメモします。

その後、順番に秘密鍵を認証したら完了です。

PLTウォレット
PLTウォレット
開発元:株式会社Hashpalette
無料
posted withアプリーチ

使い方はステーキング方法まで網羅した👇の公式の記事が参考になると思います。

PLTの所持

暗号資産(Palette TokenPLTを持つ必要があります。

概要詳細
発行者株式会社Hashpalette
発行トークンPalette Token
シンボルPLT
基盤(オープンソース)Quorum
規格ERC20/パレットチェーン
コンセンサスアルゴリズムPOA
総発行数1,000,000,000 枚(10億)

NFTの購入

つまり、ゲーム上でプレイする上で必要となるキャラクターを購入する必要があります。

NFTを購入する場合にも、PLTで支払う必要があるので

最初にコインチェックなどの取引所で購入していきましょう。

PLTは2021年で国内初のIEOをコインチェックが実施したことで話題を集めた暗号資産になります。

そのため、PLTを購入するときはコインチェックまたは、海外の取引所になりますが

Bybitの登録が必要です。

あわせて読みたい
コインチェックのIEOパレットトークン(PLT)の買い方と将来性 halo!グランデールです(@grandir_net) 国内ではzaif取引所で2017年にIEO(ICO)が行われた暗号資産以来のIEOの開催で 法的には今回が【初】となる国内IEOで、注目が...

購入し終わったらウォレットの用意で開いたPLTウォレットにPLTを送金しておくと

プレセールに手際よく参加できます。

アリス

NFTを購入する他にもPLTの役割があるよー

PLTの役割

マスターとエルフNFT の売買

マスターとエルフが必要になってくるのですが

それぞれ3体ずつ計6体のNFTを購入する必要があります。

また、NFTも資産なので売買ができます。

アイテム NFT の売買

ダンジョンの宝箱などで入手できるもので、NFTの成長や回復

コロニーの作成に必要なマテリアルなど多数あります。

こちらもNFTなので、売買ができます。

コロニーのステーキング手数料

コロニーは精霊エルフと主人マスターの生活スペースです。

最初は何もないところから始まりますが、NFTを設置していくことで様々な効果が

出てくるそうです。その時に発生する手数料にPLTが必要です。

ゲーム内ガバナンスへの投票権

マスター&エルフを所持している人は、自信が所持しているPLTの量に応じて

ゲーム内コンテンツに関する提案に対して投票することができるようになります。

※具体的なガバナンスについては後日公開

\  PLTを購入するなら国内取引量NO1のコインチェック /

⭐プレセールでNFTを購入する方法

ゲームをはじめるためにはNFTを購入する必要があります。

NFT=ゲームをプレイするためのキャラクター

つまり、マスター3体

エルフ3体を購入する必要があります。

購入するには👆でも紹介したこちらのページから行います。

NFTを購入する際も、特典があります。

コンテンツの販売価格に応じて5%分のPLTが返ってきます。

ELF Masters(エルフマスターズ)スターターパック(マスターレアパック)

\ 紹介コード /

uh1zWFt4

ELF Masters(エルフマスターズ)スターターパック(ウルトラレアパック)

\ 紹介コード /

b4kGc2xg

まとめ

国内最初のIEOを行った、株式会社Hashpaletteの親会社株式会社 HashPortが運営するゲームで

国内初のP2E(play to earn)ゲームをしながら稼げる新しいジャンルのゲーム

エルフマスターズ

紹介コードを登録することで、10PLTがもらえます!

友達紹介コードを入力することで10PLTが手に入ります。

\ 友達紹介コードで10PLTゲット /

dtX8pFP6

また、事前登録をすることでアイテムNFTも頂けます。

つまり、マスター3体

エルフ3体を購入する必要があります。

購入するには👆でも紹介したこちらのページから行います。

NFTを購入する際も、特典があります。

コンテンツの販売価格に応じて5%分のPLTが返ってきます。

ELF Masters(エルフマスターズ)スターターパック(マスターレアパック)

\ 紹介コード /

uh1zWFt4

ELF Masters(エルフマスターズ)スターターパック(ウルトラレアパック)

\ 紹介コード /

b4kGc2xg

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2015年4月からbtcマイニング投資を始めアルトコインとICOにも積極的に参加したが失敗と成功どちらも経験😹苦い経験と成功した経験を糧に、長期と短期で枠を作って最適解を発信していきます🔥nft/difi/dexなどの情報も発信していきまーす✨

コメント

コメントする

目次